建物は築年数の経過とともに価値が減少するので、古くなるほど売却しにくくなるといわれています。
築古の家は需要が少なく、築浅の家に比べて売却しにくいため、売り出し方がとても重要になります。
そこで今回は、「不動産のみらい」が葛飾区・足立区を中心に、城東エリアの方に、築30年の家の価値や、売却に有利な条件、売却方法について解説していきます。 築30年以上の家の売却を検討中の方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
不動産査定・不動産売却に関するご相談・お問合せはコチラから↓
【築30年の家の資産価値と売却価格を決めるポイント】
築30年の家の資産価値は、地域や建物の状態、土地の広さなどによって大きく異なりますが、一般的には新築時の価格の50%以下、土地の価格のみと評価されることが多いです。
築30年の資産価値がほぼゼロになる理由
築30年の家が資産価値がほぼゼロになると言われる理由は、主に以下の3つが挙げられます。
1. 耐用年数の経過
建物の耐用年数は、一般的に木造で30年、鉄筋コンクリートで40年と言われています。築30年経過した家は、建物の構造体が老朽化し、耐震性や耐久性が低下している可能性が高くなります。そのため、買い手にとって魅力的な物件とは言い難く、資産価値が低くなります。
2. 修繕費用の増加
築30年経過した家は、設備や建具などが老朽化しており、修繕費用がかさむ可能性があります。買い手は、購入後の修繕費用を考慮して、価格を判断するため、築30年の家は資産価値が低くなります。
3. 新築住宅の供給増加
近年は、省エネルギー性能や耐震性能の高い新築住宅が供給されており、築30年の家よりも魅力的な物件として評価されています。そのため、築30年の家の資産価値は相対的に低くなります。
【築30年でも売却しやすい家の条件】
築30年の家でも、以下の条件を満たすものは売却しやすと言えます。
一戸建ての場合
1. 立地が良い
駅やバス停などの交通機関が近い
学校や病院などの公共施設が近い
商業施設が充実している
治安が良い
閑静な住宅街
2. 土地の形状がシンプル
正方形や長方形など、整形の土地
道路に面している
日当たりが良い
広さがある
3. 間取りがシンプル
広いリビング
和室
寝室
キッチン
浴室
トイレ
上記のような条件を満たす家は、リフォームやリノベーションによって、より魅力的な物件として生まれ変わる可能性があります。また、土地の広さや立地条件によっては、更地渡しで売却することもできます。
マンションの場合
1. 立地が良い
駅やバス停などの交通機関が近い
学校や病院などの公共施設が近い
商業施設が充実している
治安が良い
繁華街に近い
2. 大規模修繕の直後
外壁や屋上などの修繕が行われている
エレベーターなどの設備が新しくなっている
共用部分がきれいになっている
大規模修繕は、費用がかかるため、購入前に購入者が負担する必要があります。しかし、大規模修繕が行われているということは、建物の状態が良く、将来の修繕費用がかかりにくいことを意味します。そのため、購入者は安心して購入することができます。
上記以外にも、築30年の家でも売却しやすい条件はいくつかあります。
・水回りが綺麗
・外壁や屋根の状態が良い
・バリアフリー対応
・ペット可
これらの条件を満たす家は、より多くの買主から注目される可能性があります。
【築30年の家を売却する方法】
築30年の家を売却するには、主に以下の3つの方法があります。
1. 古家付き土地として売る
これは、最も一般的な方法です。建物はそのままの状態で売却し、買主が解体して新しい家を建てたり、リフォームしたりします。
メリット
比較的早く売却できる
売却にかかる費用が少ない
デメリット
売却価格が低くなる可能性がある
買主が解体やリフォームを行うため、売却後の手続きが煩雑になる
2. ホームインスペクションを実施する
ホームインスペクションとは、住宅専門家が建物の状態を検査し、修繕が必要な箇所などを報告するサービスです。ホームインスペクションを実施することで、建物の状態を事前に把握することができ、買主にとっても安心感を与えることができます。
メリット
建物の状態を事前に把握できる
買主にとっても安心感を与えることができる
瑕疵担保責任のリスクを軽減できる
デメリット
ホームインスペクションの費用がかかる
検査結果によっては、修繕が必要になる
3. リフォームやリノベーションを行う
リフォームやリノベーションを行うことで、建物の状態を改善し、売却価格を上げることができます。ただし、リフォームやリノベーションには費用がかかるため、費用と効果を比較検討する必要があります。
メリット
売却価格を上げることができる
より多くの買主から注目される可能性がある
デメリット
リフォームやリノベーションに費用がかかる
売却までに時間がかかる
どの方法を選ぶかは、建物の状態、予算、希望する売却時期などを考慮して決める必要があります。
【まとめ】
築30年の家は、売却が難しいとイメージされがちですが、条件を満たすことで、スムーズに売却することができます。上記の情報や専門家の意見を参考に、自分に合った売却方法を選びましょう。