築30年の家の価値は?売却方法もご紹介


築30年以上たつと古い家とみなされ価値が低下し、不動産売却が難しいくなることがあります。
しかし、まったく売れないというわけではなく、売り方を工夫すれば不動産売却はできます。
そこで、足立区、葛飾区ほか城東エリアで不動産売却をご検討中の方に向けて、築30年の家の価値や売却する方法などについてご紹介します。

不動産売却時の築30年の価値
家の価値は、減価償却する資産が利用に耐えられる年数である「耐用年数」を基準に考え、耐用年数を超えていると価値がほぼゼロであるとみなされてしまいます。
耐用年数は構造で異なり、木造の家は22年で、現在の耐震基準を満たしているのかという点も重要になります。
新耐震基準は1981年6月1日から施行され、それ以前の家は古い耐震基準で建てられているため、価値が下がりやすく不動産売却がしにくくなるかもしれません。
さらに、建ててから年月が経った家の土地は境界線が歪んでいる可能性があります。
不明確な境界線はトラブルの元となるため、売却の際は調査をおこない境界線を明確にするといいでしょう。
以上の理由により、家を建ててから30年を超えるとほぼ価値がないものとみなされ、売却価格はほぼ土地の価値のみになります。

築30年の家でも売却できる条件
築30年の家でも売却できる条件は以下のようなものになります。

一戸建て:資産価値のあるシンプルな形状の土地
マンション:人気のエリア

一戸建てとマンションでは条件が異なります。
一戸建ては、リノベーションやDIYによってカスタマイズしやすいシンプルな間取りであることが条件です。
さらに、土地の形状も四角く使い勝手が良いほうが不動産売却がスムーズに進みます。
再建築不可の土地や分筆できない広い土地などは、不動産売却が難しいので注意しましょう。
またマンションでは人気エリアにあると不動産売却が容易ですが、駅まで徒歩圏内であるなどの立地条件も不動産売却時の魅力になります。


築30年の家を売却する方法

1.古家付き土地として売却

2.インスペクションを行う

3・リフォームやリノベーションを行う

解体して更地として売るのではなく古家付き土地として売ると、リノベーションを目的としている方や古い家に住むことを希望している方が買主となる可能性があります。
またインスペクションで劣化具合や不具合の有無を点検することで、購入希望者は安心感を得られ、不動産売却がスムーズに進みます。
さらにリフォームやリノベーションをおこなうと、耐用年数が延びるうえ、見た目も改善されるので不動産売却につながります。


まとめ

築30年の家の売却では建物の価値はなく、売却価格はほぼ土地の価値のみになってしまいますが、条件によっては不動産売却をしやすい場合もあります。
また古家付き土地として売りにだしたり、インスペクションやリフォームをおこなったりするなどして、売却方法を考え直すことで不動産売却できる場合もあるので、不動産にあった方法を探してみてください。

私たち不動産のみらいは足立区、葛飾区を中心に城東エリアの不動産売買を行っております。24時間お問合せを受け付けておりますので、不動産売買をお考えの方は、お気軽にご相談ください。


弊社へのお問い合わせはこちら



ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

03-6662-5981

営業時間
10:00~17:00
定休日
火曜日・水曜日

関連記事

売却査定

お問い合わせ